2021-01-01から1年間の記事一覧

外装パーツ固定用「ポジドライブネジ」についての考察

私のディフェンダーには購入当初からサイドシルとリアコーナーもチェッカープレート(縞板のカバー)が付いています。 今回、ヤフオクでディフェンダー110用のクアドラントチェッカープレートが安く出品されていたので落札しました。ディフェンダーではおな…

ディフェンダーAアームバーにH4補助灯を付けた場合の課題について

ディフェンダーにウインチベットを取り付けたことにより、それまでフロントを全面カバーしていたガードが付けられなくなりました。 そこで、新たに取り付けたAアームバーでIPFの補助灯を取り付けられるようにしたわけですが、補助灯の取り付け穴が上部に…

ホンマの薪ストーブとダッチオーブンで石焼いもを作る

先月収穫したさつまいもを農具小屋の薪ストーブで石焼いもにしました。 今年は安納芋、紅はるか、シルクスイートというネットリ系のさつまいもを植え、今回はそのなかから安納芋で作りました。 ダッチオーブンにホームセンターで買った玉じゃりを敷き、その…

ロックポート、そしてエディバウアーまでも日本撤退か

ロックポートも消え、そしてエディバウアーも年内閉店とのこと。 ロックポートのシンプルなデザインで履きやすくて、なかでもタコニックを愛用してきました。タコニックはその後、いろんなメーカーがパクッて製品化してきているのでそのデザイン、履きやすさ…

MINI3ドアにTHULEキャリアを取り付ける

普段使いのミニクーパー3ドアは小回りが効いててスーパーやホームセンターでの買出しに活躍しています。とはいえ、そのコンパクトさゆえ、載せられるものの大きさと量には限りがあります。そこで検討したのがルーフボックスです。 MINI3ドアにTHULEのルーフ…

キャンプのランチに手作りピザを焼きました

一時発酵させておいたピザ生地がほどよく膨らんでくれたので、ランチは手作りピザを焼くことにしました。 ピザ焼きにはロッジの10インチスキレットを使います。フタも購入しておくと上に炭火を置けばほどよく焼け目を付けることができます。まずはスキレット…

キャンプのコーヒー請けにサーターアンダギーを作りました

前日の夕食に串揚げをやった残りの天ぷら油があったので、コーヒー請けのサーターアンダギーを作ってみました。 作る過程を撮っていませんが、ホットケーキミックスに玉子と砂糖(今回はきび糖を使いました)を多めに入れてこねて揚げただけです。 ポイント…

ディフェンダー給油キャップは純正品を使いましょう

週末のキャンプ場へ道中、ガソリンスタンドで給油をしようとセルフのガソリンスタンドに入って給油しようと鍵穴を回してロックを解除するものの、まったくロックが解除されませんでした。 90度回転させながら何度も何度も開けようとするものの解除されないた…

キャンプの朝、挽きたてのコーヒーは格別でした

ふだんからミル挽きしたコーヒーを飲んでいる私としては、キャンプでこそ挽きたてのコーヒーを飲みたいということで、今回はコーヒードリップのセットを一式持参してきました。 今回のコーヒー豆は西新橋のやなか珈琲の豆をチョイスしました。店頭で豆を決め…

個性的なテントがたくさん張られていました

先日、久しぶりに出かけたキャンプでしたが、昨今のキャンプブームで土曜日は予約でサイトが満杯になりました。 その翌早朝、トイレの戻りにサイト内を視察してみると、定番のコールマン、スノーピークだけでなく、当方にとって個性的なテントがたくさん張ら…

キャンプ場でも人気のディフェンダーでした

先週末、数年ぶりに某キャンプ場でキャンプをしてきました。キャンプブームになっているとのことでしたが、天気が好転しそうな予報もあり、サイトは予約で満杯状態でした。 たくさんサイトがあるなか、区画の中央に大きな木がある、一般的には選択しないサイ…

カーセンサー上のディフェンダー、なぜ新型がこんなに出てくるのか?

昨日、久しぶりにカーセンサーnetのランドローバーよりディフェンダーを検索してみたところ、以前は全国で30台後半くらいだったディフェンダーが一気に82台の在庫になっていました。 急増した、そのわけは、新型ディフェンダーの出品が一気に増えたことによ…

ヘリテイジのマッドフラップの装着を検討中です

ディフェンダーというクルマは、それ自体が個性的なクルマなんですが、ご存じのとおり、私はさらにエンブレムを追加してカスタム化しています。 さて、通常のディフェンダーですと純正のマッドフラップを装着されていると思います。 以前にもブログで書いた…

秋冬野菜の土づくり開始、まずは雑草取りから始めます

昨年はもう1週早く始めた秋冬野菜の土作りですが、今年は長雨と猛暑で畑に行く時間が大幅に減ったことで、この週末からやっと土作りをスタートしました。 こちらが第1農園の作付けレイアウトです。 長雨でも豪雨でも元気なのが雑草で、ほとんど畑内が雑草で…

チョロQ?四駆ってのはこうじゃなくちゃ

ネットで見つけたこの写真、思わず懐かしくなりブログに書いております。 1990年初頭からの四駆隆盛期にその真っただ中にいた小生ですが、当時はというと、巨大な恐竜が闊歩するがごとく、リフトアップして巨大なタイヤで武装し、厳ついグリルガードやルーフ…

帰省は「必要火急」になりつつあるんですけど・・

コロナは一向に収まるという気がしませんね。 矛盾だらけ政策のおかげで国内感染者数は連続最多更新中、一方では国を跨いだ大運動会やってて、国民には県をまたいだ帰省はするな、自粛しろ、ばかの一つ覚えみたいに飲食店を一方的に悪者にして虐めておいて、…

シュノーケルを取り替えを検討しています

取り付けているマンテック社製のクラッシックシュノーケルですが、オプション装備としては、いちばん装着されているパーツだと思います。 このシュノーケルをひとつ新しい樹脂製のシュノーケルに取り替えるという計画を約4年前のブログに書いておりましたが…

ディフェンダーのバックランプ補助灯、ぜひお勧めします

車検後、ルーフライトやバックライトを取り付け、ふだんのディフェンダーに戻りました。 ルーフのライトは夜間の荷物出し入れで使うくらいなので後回しでいいのですが、下に付けているバックライトは今一番に取り付けました。 そもそもディフェンダー標準の…

重いTd5のクラッチを軽減するスプリングセットを購入しました

乗り始めから重いクラッチだったので、そんなもんだろうと思っていましたが、先日、Tdciのディフェンダーを運転させてもらう機会があり、そのときはスコーン、スコーンと気持ちよくクラッチが切れるのでびっくりしました。 ネットで改めて調べてみると、新車…

エプソム・グリーンのディフェンダーについて

私がディフェンダー110を手に入れたきっかけは、2016年の夏、カーセンサーに掲載されたこの写真でした。 色は黒かと思いきや、「エプソム・グリーン」という深い緑のメタリックでした。 エプソムとは、イングランド、ロンドンに近いサリー州にある緑豊かな町…

ディフェンダー110、車検から戻りました

車検時に大きなトラブル(スイベルからのオイル漏れ、ドライブシャフトのガタ付き、燃料ポンプ不調による始動不良、スレーブシリンダーオイル漏れ、ワイパーモーター故障など)を修理してきたので、今回はやっと軽微なものだけで1週間で戻ってきました。 ウ…

感染急増中、ファイザーワクチンの接種に出かけてきました

「人流は減っています」という、どこぞの首相の意味不明な発言とは裏腹にコロナ感染がもの凄い勢いで増加していますね。 重症化リスクを回避するワクチン接種の順番が来たので、特設会場に出かけてきました。 受付➡書類チェック➡待機場所➡問診➡接種(このブ…

ディフェンダー110のサイドステップを交換しました

いろいろ交換してきたなかで、最後はサイドステップです。当方のディフェンダーに付けていたサイドステップは初期の純正ステップでした。こちらは都内在住のディフェンダーオーナーさんから譲っていただいたものです。 今回はHさんからの要望で自車ディフェ…

ウインチ装着に合わせてサンプガードを取り付けました

ウインチを装着する前にいっしょに購入したサンプガード(フロントアンダーガード)を装着しました。 前々から装着したいと思っていたサンプガードですが、先にお話ししたウインチ付きの車両に取り付けられていたのです。 サンプガードの取り付けはさほど難…

ディフェンダー110をウインチ仕様に変更しました

ディフェンダー110を手に入れたときにから基本変わっていないのが、フロントに付けたガードと大きなフォグランプです。 1990年初頭をピークとしたクロカン四駆ブームの真っただ中にいた私としては、このスタイルは四駆車の基本となっています。 このガードで…

茂る雑草対策、スチールの刈払機を購入する

梅雨で農園の手入れが出来ないうちに伸び放題になった菜園ですが、いつもは鎌や草削りでコツコツ取り除いています。しかし、このところの猛暑で作業がきついので、中古ですが刈払機を購入しました。 ホームセンターで調べるとゼノアや共立で2万くらいで新品…

新旧ディフェンダーの記事への旧車オーナーの備忘録

街中で新型ディフェンダーが走っているのを見かけるようになってきた今日この頃です。ちなみにこのディフェンダーは、先日、ディーラーで試乗させてもらった車両です。 さて、ネット記事でみかける新型ディフェンダーを語るときの決まり文句、新型ディフェン…

夏野菜の生育状況について

第一農園の夏野菜もぐんぐん大きくなってきました。 現状の作物レイアウトは以下のとおりです。今年は種から育てたトマトがどれも苗として成長したものだから、トマトの作付けが多くなっています。 こちらが農園の入口。小屋を建ててから1年が経過しました…

ディフェンダー110のオイル交換を行いました

ディフェンダーのディーゼル音と振動が大きくなっていたので、自主点検を行いました。 まずは床下に潜って、各部のオイル漏れ具合を確認。オイルにじみは定番ですがさほど 酷いものはなかったので、エンジンオイルの量、汚れ具合、不凍液の量確認を行いまし…

ディフェンダー給油口カバーをアップグレードする

ディフェンダーの給油口に付けていたプラカバーが給油後にどこかに飛んでいってなくなってしまいました。これで通算2枚目ですが問題はこのカバーを作っていた英国の会社がすでになく手に入らないのです。 そこで代替えできそうな商品を海外で検索してみたと…