秋冬野菜の土づくり開始、まずは雑草取りから始めます

 昨年はもう1週早く始めた秋冬野菜の土作りですが、今年は長雨と猛暑で畑に行く時間が大幅に減ったことで、この週末からやっと土作りをスタートしました。

こちらが第1農園の作付けレイアウトです。 

f:id:defender110:20210823035659j:plain

 長雨でも豪雨でも元気なのが雑草で、ほとんど畑内が雑草で覆われる状態になっていたので、まずは夏野菜のトマト、なすを撤去し、雑草取りをこつこつ行いました。

炎天下では朝方と夕方に行わないと、身体に堪えますね。大汗;

f:id:defender110:20210823040337j:plain

トマトを撤去した区画、放任栽培だったので出来たトマトがたくさん落下していました。

f:id:defender110:20210823040402j:plain

こちらはネギがあった場所を撤去して耕運機を掛けたところです。両サイドがさつまいもなので、伸びたツルが全体を覆っていました。天地返しで元の畝に戻します。

f:id:defender110:20210823040418j:plain

こちらは農具小屋前の様子です。昨年植えたゴーヤが熟して落ちた種から、勝手に生えてきています。取り切れていないゴーヤが黄色く熟しています。

いちごも孫つるに生えた苗を移植していきます。

f:id:defender110:20210823040439j:plain

春じゃがいもが小粒で収量も少なめだったんで、秋じゃがいもをやってみようかと考えています。定番のデシマかニシユタカですかね。

f:id:defender110:20210811165139j:plain

こんなたね芋もありました。

f:id:defender110:20210811165154j:plain

こちらは第2農園の作付けレイアウトです。こちらには種から育てた水なすが大量にできたので、なす畑になっています。

f:id:defender110:20210823035732j:plain

空いた区画から、苦土石灰、牛糞、米ぬか、鶏糞をミックスして土作りを行いました。

f:id:defender110:20210823040623j:plain

きゅうりとかぼちゃの跡地を整理して同じく土作りを行いました。

f:id:defender110:20210823040641j:plain

少々、土を馴染ませたら、9月初旬に大根や白菜を植え付けていく予定です。