2019-01-01から1年間の記事一覧

畑をふかふかにする腐葉土作りを行いました

寒いこの時期の畑作業というと公園とか神社回りの落ち葉拾いでしょうか。有機栽培に使う腐葉土作りではおなじみですね。私は雑草を畑に埋めたりしていますが、現在の畑で行うのは初めてになります。 畑のご近所の方からいただいた、プラのドラム缶。水場が離…

ディフェンダー110のグローランプ不点灯での点検作業について

車検後、トラブルが続くわがディフェンダー110です。 燃料ポンプとスレーブシリンダーの交換修理を終え、もうこれからは穏やかな日々が送れると思っていたら、またもや次のトラブルが現れました。 今回のトラブルは、始動時にグローランプとエンジンランプが…

ディフェンダー110が退院してきました

昨晩、ディフェンダーが退院となりました。今回の入院は、クラッチフルードの漏れと燃料ポンプの故障前交換作業でした。 クラッチフルードの漏れについては、マスターシリンダーからではなく、スレーブシリンダーからのフルード漏れだったとのこと。クラッチ…

燃料ポンプに続き、今度はクラッチが壊れてしまいました

燃料ポンプの交換修理に出す直前になって、今度はクラッチが壊れてしまいました。修理に出すことにしたら何の問題もなくエンジンがかかるようになった、ひねくれ者のわがディフェンダーですが、エンジン始動を確認したのち、いつもの通り、ディフェンダーの…

ディフェンダーTd5の泣き所、燃料ポンプの交換修理に出すことになりました

乗り出しから3年経過し、初の車検では足回りの修繕であとは安泰かと思っていたら、パワーウインドウの不動、HID片目不点灯、さらに配線のショートでヒューズが切れまくるというトラブルが次々に現れました。 これらを自己解決したかと思っていたら、それ…

農園日誌20191109 台風15、19号の水害を乗り越え野菜が育っています

先日の台風15号、19号により完全に水没してしまった第2農園。幸い引きが早かったため全滅にはならずに済みました。 遠くに壁上にフェンスがずっと続いていますが、その奥が住宅地で約3m下に町会で借りた畑があります。ここら一帯は巨大な緑地となっており、…

ディフェンダー110のソーラー給電を検討しています

私のディフェンダーには、補助灯、ルーフ灯に社外オーディオセットなど、電気を使う機器をたくさん積んでいます。もちろんサブバッテリー化しておりますが、車中泊などで夜間の電気を確保するには別系統のバッテリーシステムを構築したいなあと思っていまし…

車検後、トラブルに見舞われています

車検ののち、トラブルがあれこれ襲ってきています。 1.車検の規格に合わないため取り替えたHIDのヘッドライトですが、突然、ちらつきが発生し出したのち、片目が点灯しなくなりました。 HIDのトラブルでよく見かける事例ですが、購入した中古のバナー、…

農園日誌20191013 台風19号で畑が冠水してしまいました

台風19号は各地でたいへんな被害をもたらしました。それに比べれば小さなことですが畑が冠水してしまいました。借りている畑がある場所はむかしは調整池で、その後開墾され田んぼになったそうで、水分を多く含む粘土質の畑です。近くにある荒川の支流が氾濫…

ディフェンダー110の2インチアップを行いました

オーダーしていたスプリングセットが届いたとのことで、交換作業をしてもらいました。今回選んだスプリングセットは、Terrafirmaの2インチアップコイルセットです。 私のディフェンダーは一枚ものの重いシマ板を張ったルーフキャリアを装着しているため屋根…

英国平行輸入のディフェンダーに「シートベルト警告灯」なし

初のディフェンダー車検でしたが、一か月の入院で無事戻ってきました。今回の初車検では、足回りの整備につかうパーツの納期遅れが長期入院の原因でしたが、いざ車検場に入ったところで、また別の車検不適合になったとのこと。シートベルトの警告灯が付かな…

ディフェンダー110の2インチアップを検討しています

さてさて、車検入院からほぼ1か月、今週末には戻ってきそうなわがディフェンダーですが、私的な旬の話題としては、スプリングとショックの交換です。 ディフェンダーはノーマルでもけっこう車高があるので、235/85のタイヤとのセットがベストマッチだと思っ…

営業小屋のヘリ輸送の危機についての雑感など

最近は登山をさぼっている私ですが、アルプスの営業小屋の小屋番さんのブログは毎日読んでいて、山の様子をウォッチしています。 そのなか、雲の平山荘のオーナー伊藤二朗氏がブログを読んで、なるほどと思ったので書いておきます。 そのブログによれば、こ…

ディフェンダー110の修理現場で、健康診断の速報を聞いてきました

英国から入荷を待っていたパーツが入ってきたので修理を開始しますとの連絡を受け、修理状況を見に出かけてきました。ピットでリフトに載っていた、わがディフェンダーは、メカニックさん(以降メカさん)の手で左右のスイベルが分解されていました。 挨拶も…

ディフェンダー車検入院、長く乗るには仕方ないかと思う今日この頃です

車検出ししたディフェンダーですが、補修パーツの国内欠品とお盆休業の影響により、長い入院となっています。 長期入院の原因となったのが、前輪のスイベルでした。購入当初から気になっていた前輪のスイベルのサビつきとシールド硬化によるオイル漏れですが…

ディフェンダー110を3年乗ってみての雑感など

私のディフェンダーは本国平行輸入のロングボディのステーションワゴンです。私はロングボディの110はお初となりますが、今までショートボディのディフェンダー90を2台乗り継いできたので、それらとの比較も含めて雑感などを備忘録として残しておきます。 …

ディフェンダー給油口カバーの自作を検討する

需要と供給というものでしょうが、あんなぺらぺらのカバーを15,000円くらいで買うんだったら、いっそ自作でもしたほうがいいんじゃないかと思っています。 たとえば、こちらの給油口カバーが参考になりそうです。こちらはオール金属製のしっかりした商品なの…

ディフェンダーの給油口カバーが15,000円とは

ディフェンダーの給油口カバーってのは、ニッチな商品ですがアイデアグッズですね。以前は国内のショップにもあったりしたんですが、価格が4,5千円くらいで高いかったので、販売元と思われるdefendoorという海外のネットショップに注文して取り寄せていまし…

ディフェンダー110をディーラー車検に出した雑感とか

とにかくディフェンダーというクルマをいい状態で乗るには、オーナーとして「自分でできることは自分でやる」を基本に、万一のときにはきちんとメンテナンスができる先を見つけることに尽きます。また、メンテにある程度の金を掛ける覚悟が必要です。ディフ…

ディフェンダーの車検、足回りに不具合がぞろそろ・・

予定では先週日曜日に車検上がりで引き取る予定になっていた、わがディフェンダー。不安に思っていた箇所はやはりしっかり修理対象として出てきました。 タイロッドエンドの劣化 ハンドルを切って離合したところで、どか~んという衝撃音が出ていたので伝え…

車検準備でオプションパーツをノーマルに戻しました

初の車検に向けて、そのままでは通らないパーツの取り外しを行っています。やはり、トップバッターはルーフに取り付けた補助灯です。むかしはこんなの取り付けたクルマをよく目にしましたが、いまは見かけなくなりましたね。取り外しを考慮してハーネスの位…

新型ディフェンダーについての雑感など

新型ディフェンダーのプロトタイプによるフィールドテストが進んでいるそうですね。ネットの記事によれば、2019年9月のフランクフルト・モーターショーが発表され、日本にはは2020年中頃の発売だそうです。 新型ディフェンダー5ドアモデル プロトタイプから…

ディフェンダー110にタコメーターを取り付けた雑感など

タコメーターを付けるために、既存3つのメーターのうち、抜くのは間違いなくいちばん右に設置してある時計だと思います。タコメーターを時計の跡地につけると、運転中の目線の軸線から右に動かすことんになります。また、MOMO等の社外ハンドルに変えた場合…

農園日誌20190616 じゃがいもの収穫を行う

ちょこちょこ試し掘りして収穫してきたじゃがいものうち、キタアカリの収穫を行いました。 じゃがいもの茎が枯れてきたので収穫にはよい頃ですね。上の土をざっと取り除くとじゃがいもが姿を現しました。 今年は3本立てに芽欠きをしたのでそこそこの大きさ…

ディフェンダー110用タコメーターを米国アマゾンで購入しました

以前、ブログに書いたディフェンダー110用のタコメーターですが、その後手に入れるためいろいろやったので、そのことをまず書き残しておきます。さて、このタコメーター、ディーラーに問い合わせたところ、本国欠品(入荷未定)、国内のショップはだいたい欠…

小型の中華バギーを手に入れました

中古パーツ屋に中華バギーの未使用品が1万円ちょっとで販売されていたので、機械いじりの練習台として買ってみました。大きさは小学生くらいの子供が河原とか空き地で遊ぶのにちょうどよいサイズです。 49ccの2ストロークエンジンが付いており、リアにディ…

農園日誌20190427 夏野菜の植え付けを行いました

10連休の初日は、前日の雨で畑の水分は十分なので、夏野菜の植え付けにはよい日になりました。しかし、気温低下に強風、時折雨のあいにくな天候のなかの作業です。これが現在の第2農園のレイアウトです。3月に植えたじゃがいもがだいぶ大きくなっています。…

『ハンターキラー 潜航せよ』潜水艦ものに外れなしでした

ストーリー的にはあり得ないと突っ込みたいところだけど、潜水艦物が好きなのとテンポのよい展開でなかなかおもしろかったです。 グラス艦長役のジェラルド・バトラーがカッコいいし、特殊部隊のビーマン隊長の活躍も渋かった。 ゴールデンウイークにおすす…

『運び屋』、老獪なクリントイーストウッドを鑑賞してきます

ここのところ映画づいている私ですが、この週末はクリント・イーストウッド監督の最新作、『運び屋』を鑑賞してこようと思います。 彼の作品はけっこう観に行っていて、『硫黄島からの手紙』、『グラントリノ』、『ヒアアフター』、『インビクタス、負けざる…

農園日誌20190310 じゃがいもの植え付けを行いました

雨が数日おきに降るようになってきて、春を感じる季節になってきました。春の植え付けのトップバッターといえば、じゃがいも。私の住む東京近郊は春分の日までに植えるというのがセオリーとのこと。暖かくなってきたので、3月に入ればいつでも植えてよさそ…