管理職に求められる特質のいちばんは「健康」に驚く

本日、日経セミナーで健康経営というテーマで

アサヒビールTOTOの事例を拝聴してきた。

社員の健康を増進することが会社の業績を

伸ばすのだそうだ。

しかし、そのセミナーでのいちばんの収穫と

しては、進行役を務められていた明大の野田

稔教授の経営学からみた健康に関する位置

づけであったのだ。

経営管理論の始祖の一人ともいわれるフランスの

経営学アンリ・ファヨールが曰く、

「管理職に求められる特質・知識・経験」とは、

次の6つなのだそうだ。

①身体的特質:健康・活力・手際のよさ

②精神的特質:理解し学習する能力、判断力、精神力、適応力

③道徳的教育:気力、志操堅固、創意、忠誠心、機転、高潔さ

④一般的教養:さまざまな問題についての一般的知識

⑤特殊な知識:技術的、商業的、財務的、管理的などに特有の知識

⑥経験:一人の人間がさまざまな物事から引き出す教訓

なんと専門知識や経験が下位になっているでは

ないか?ドラッカーはそんなこと言ってなかった

よな。

結局のところ、管理職自らが健全で、メンバーに

ビジョンを示して、なすべきことを示し、目標を達成

することにある。

この理論のほうが、ドラッカーよりわかりやすくて、

おもしろい職務に見えてくるんだけどなあ。