年金機構125万件情報流出、どうやら標的型メールにやられたみたいですね

年金情報を管理するシステムに職員の端末を通じて

外部から不正アクセスがあり、個人情報約125万件が

流出したとの発表したとの報道があった件で雑感など

情報ソースは こちら

職員がウイルスの組み込まれた電子メールの添付

ファイルを誤って開封し、不正アクセスされたと想定

されるという。

これが巧妙なターゲットウイルスならいざしらず、

個人情報扱うパソコンでメールを使っていたとし

たら、なんという雑さ、また、添付ファイルを安易

に開くという雑さ・・・。

根本的に、セキュリティに関する意識の欠如の

極まった事例じゃないですかね。

こんなことで、これから始まるマイナンバー制度

は大丈夫なのかと心配してしまいます。

追記:

とにかく詳細な報道がないので現時点での情報

のみで、「お粗末」とタイトル付けしておりますが、、

悪意を持った攻撃、サイバー攻撃を防げなかったと

いうけれど、単純にメールの添付を開いてしまった

こととは違うのでしょうか?

メールのタイトル、添付のファイル名とかはどうな

っていたのか?

担当者をピンポイントで狙ってきたものか?

追記:

どうも標的型ウイルスメールのような様相ですね。

このため、ブログタイトルを変更しました。

表題には、

 「厚生年金基金制度の見直しについて (試案)に

関する意見」

といかにも業務に関係ありそうな内容と添付書類で

ころっとだまされてしまったようです。