傘の墓場があちこちに出現しそうです

都内もかなり暗くなってきました。

でも、日環月食ではありませんよ。接近中の台風の影響です。あせる

前回4月3日の暴走低気圧のときは、駅周辺やコンビニのごみ箱

やら、いたるところに傘墓場が出現しました。

今年4月3日の暴風雨でうち捨てられた傘のやま(渋谷駅周辺)

shuttlexの備忘録と私的雑感

そのときのtwitterのつぶやきを拾ってみると、

「駅に傘を捨てていく、モラルの無い人たちだな」

「傘の残骸くらい持って帰れよなあ、ったく」

「たばこのポイ捨てと同じモラルの低さだよな」

---------------------------------------------------

さて、今回の台風でご臨終の傘は、 いったい何本くらいに

なるのでしょうか?

---------------------------------------------------

追記:

傘メーカーさんのネット情報によると、

傘は年間、おおよそ1億本が出荷され、そのうちの6~7割が

ビニール傘という、巨大市場なんだそうです。

では、なんでこんなに売れるのかというと、それは長く使われ

ないから。ビニール傘はすぐ折れて使えなくなる、また、置き

忘れてしてもかまわない安易さから。

---------------------------------------------------

わざと壊れやすく作って、いっぱい売れるようにしているじゃ

ないかと疑ってしまいますよね。

---------------------------------------------------

安く売るには、素材そのものが弱いスチールを使わざるを

得ない事情もあるようです。

「壊れてもいいや」、「捨ててもかまわない」という使う側の安易

な考えと、メーカーの価格至上主義。

こんなことを改めるには、使う側の意識改革が重要ですが、

それを言ってると、なかなか進まないので、作る側でも、もう

100円でも上乗せして、パーツの一部でもグラスファイバー

にするとかして、「長く使える」ことを謳ったほうが、いいのでは

と思うのですが・・・。

追記:6月20日

昨夜は早く帰りたいときに限って、残業をしてしまいまして、

午後10時すぎに、大暴風雨のなかを強行帰宅しました。

はっきり言って、こんな日はどんな傘でさえ、役に立ちませんね。

奮発した1000円傘も、親骨が風で曲がってしまってご臨終。

しかし、横なぐりの雨に全身びしょぬれになりながらも、きちんと

持ち帰ったのは、いうまでもありません。

追記:

今日の都内、私の通勤路には数本つぶれたビニール傘が放置

されていました。

しかし、前回4月3日ほどではなかったように思います。

それはなぜか? たぶん、

1.台風がやってきたのが夜間だったので、早めに帰宅した

2.前回の経験で傘の無力さを知って、傘のさしかたなど対処した

こんなことではないかと思っています。