山雑誌を読み初めて気づいたこと

今回の涸沢登山に向けて、書店で山関係の雑誌や

書籍をよく手にするようになりました。

おいおい、立ち見なんかせずに買いなさいよ!パンチ!

す、すいません。買ったのは山渓10月号だけです。あせる

shuttlexの備忘録と私的雑感

つぎにちら見いっぱいしたのが『ワンダーフォーゲル』です。

ちなみに、この『ワンダーフォーゲル』ってタイトルの意味を

ご存じでしょうか?

これは、ドイツ語で「渡り鳥」という意味です。

19世紀後半にドイツで始まった青少年の野外活動のこと

で、日本でも大学のサークル活動として私の大学時代は

さかんでした。

shuttlexの備忘録と私的雑感

そして、『PEAKS』、今号は山岳ライターの高橋庄太郎さん

のソロ合宿が記事になっています。

氏のブログによると、ソロといいながら、実際にはカメラマン

さんら3名での撮影山行だったとのこと。

shuttlexの備忘録と私的雑感

山やってるひとにはお馴染『岳人』です。

こちらは相変わらずの硬派な記事でございました。

shuttlexの備忘録と私的雑感

そして、私の立ち読み愛読誌『ランドネ』でございます。

こんなかわゆい山女子に会えないものでしょうか?ドキドキ

shuttlexの備忘録と私的雑感

これらの雑誌や文庫本をながめてみて、わかったことがふたつ。

・とにかく装備が機能的かつ軽量化されている

・そしてカラフルでおしゃれになっている

ことでしょうか。

あとは基本いっしょみたいなので、当時より体力が落ちた

分を、雑誌の情報をもとに機能的な装備で補完してます。

改めて山雑誌をながめていたら、当時、私の心に灯っていた

「山へ行きたい」という想いがいよいよ、くすぶり始めました。

こんな雑誌を読みながら、わたくし、浦島太郎君は、山の

いまをお勉強してしております。