ブラック企業の手口のひとつ「固定残業制」ってのを知りました

昨夜Radikoを聞いていたら、「ブラック企業」問題を特集して

いました。

そこで知った言葉が、「固定残業代」ということば。

企業の残業代削減対策として、この制度自体は適法なんだ

そうですが、私は初めてこの言葉を知りました。

もちろん、残業代がその残業代を下回っても支払われるし、

上回った場合は割増を付けて支払うなど、正規に使われる

のであれば問題ないのですが、

そもそも、求人広告のなかで、

月給総額に長時間労働を前提とした残業代をあらかじめ

含ませて、まともな賃金に見せかけている。

しかも、そのことを謳っていないかったりするわけです。

そして、うちは残業代込みでの賃金なのでといって、支給

されている残業代以上の長時間労働をやらせたり、また、

残業代そのものを払わないという手口なんだそうです。

最近では、アルバイトまで使い捨てにするような会社も

出てきているそうですし、世の中酷い話しがあるもんだと

思って聞いた次第です。

追記:

想定される残業時間が、月40から45時間程度であれば

制度としてまだましですが、固定残業代の支給に条件が

付いていたら、さらに過酷なことになるようです。

たとえば、月の時間外労働が80時間を満たない者は残業

手当を支給しないというケースを想定します。

すると、月に240時間、つまり1日12時間は働かないと残業

手当が支給されず、残業代がなくなってしまいます。

そもそもが、「固定残業」なんて制度を導入している企業

は、法遵守なんて視点が乏しい企業じゃないかと思って

しまいました。(あくまで個人としての感想です)