「笹子トンネル」での崩落事故にぞっとしています((((;゜Д゜)))
2日午前8時ごろ、中央自動車道上り線の笹子(ささご)トンネル
(全長約5キロ)の中間付近で崩落が発生し、車3台が巻き込ま
れた。トンネル内で火災も発生している。【産経新聞12/2 9:20】
本日8時すぎにやってたNHK報道より
なにげに東京人なら利用する中央道の、、あの「笹子トンネル」で
崩落事故が発生しています。
ちょっと、よく利用している私は、正直、ぞっとしていますよ。この
ニュースに。。((((;゜Д゜)))
首都圏に住んでいて、マイカー利用されているかたはお馴染みの大月から八王子
に向けての中央道は、週末早朝、夕方の交通渋滞のメッカでもあります。
だいたい、下の図に示した談合坂SAの手前から相模湖→小仏峠→八王子が
必ず渋滞するのです。
だから、私の場合、深夜早朝に出かけて、大月ICを越えて、初狩PAを過ぎ、
笹子トンネルを過ぎた頃、渋滞を回避できたことで「ほっとする地点」でもあり
ます。
だから、なおのこと、ぞっとしています。わたし。。
追記:
17時を過ぎた時点でも事故現場では通行止めが続いています。
トンネル内に複数の焼死体があるとの情報が伝えられていますね。
今回の事故でお亡くなりになったかたの救出とご冥福をお祈りいた
します。
報道画像によると、トンネル内部はこんなことになってしまっている
ようです。天井板を支える器材の劣化により事故が起きた可能性が
あるそうですが、原因追及も含め、トンネルの復旧にはけっこう時間
がかかりそうです。
数週前にも通ったばかりで、事故に遭わずに済んだのは、ほんと、
たまたま運が良かっただけように思えてなりません。
追記:12月3日
笹子トンネルは、一日47000台もの通行量があるそうですね。
これが連休中で、渋滞でもしていたらと思うと、改めてぞっとします。
トンネルの点検マニュアルには、吊り棒の腐蝕が懸念されると明記
されているそうですが、実際には天井高が5mあるので、目視で点
検していたとのこと。
同じタイプの天井は特定されて報道されていますが、高速道路に
限らず、一般道でも古いトンネルはちょっと不安です。