ディフェンダーを手に入れるのはたいへんです

ディフェンダー90に乗っていたころから、店舗の駐車場とかで見知らぬひとに声を掛けられることがしばしばあります。そして昨日も立ち寄ったセブンイレブンの駐車場でお兄さんから声を掛けられました。

f:id:defender110:20170225075552j:plain

相手:「このクルマ、見たことないけどかっこいいですね。どこのクルマですか?」
私:「イギリスの軍用車です。日本にはほとんど入ってきていないので見かけることはないと思います」

とまあいつもの会話なんですが、なかには買いたくてネットで情報収集している方もおられます。そんなかたの問いは、いきなり、

相手:「対策されているんですか?」
私:「いえ、並行輸入です」

これをきっかけに、いろいろお話しを聞いたり、逆に私の経験談をお伝えしたりしています。どうやら、そもそも玉数極少で生産完了、しかも、それに輪をかけて規制地域で乗れないという代物ゆえ、価格高騰が私の買った昨年よりもさらに進んでいるようです。そんなもんで(価格が)高いは、玉はないわであきらめておられるとのこと。

そういえば、私が買ったショップは程度はさておき、比較的良心的価格帯でしたが、最近じゃ、そのショップから新たな車両がネットに出品されなくなっています。掲載する前に売れるのかもしれませんけど。

玉数ということでは、多少、新型のほうが出ているとは思いますが、そもそも価格が高すぎですし、故障やトラブルに対処できる工場、ショップが数えるほどしかないので、維持するのに不安が付きまといますよねえ。

エンジン構造がかんたんで修理しやすいTdiは流通がほぼない状況ですし、Td5に人気が集中するのもわかります。

縁あってオーナーになったものの、リタイヤしたら田舎で(規制外)乗ろうなんてのんきなこと言ってる場合じゃなかったですね。あのとき、店に出向き、ほぼ即決で手続きしていなかったら、あの質問者と同じ立場で、ディフェンダーオーナーさんに語りかけていただろうと思います。

農園作付け日誌20170618

いや~、畑の長老さん曰く、今年は成長が遅いねえ。今年はじゃがいも収穫したけど大きいのがないねえ。例年だとメークイーンなんぞ、お化けくらでかいのが採れたりするんだけど。
やっぱり、梅雨入り以来、雨らしい雨が降らないのが大きいねえ。

第1農園のレイアウト図
ピーマン、なすの生育が著しく悪いねえ。キャベツは害虫に総攻撃されて穴だらけだし、ズッキーニとみつば、枝豆はほとんど枯れた状態。

f:id:defender110:20170618224815j:plain

 第2農園は、今週末でじゃがいもを収穫して、土作り。いちごの高畝の中央を割って通路を確保。
ブロッコリーだった区画に落花生を定植したけど育ちがすこぶる悪いねえ。
じゃがいもの跡地は休耕地にしようかと思っていたけど、なすとオクラを植えてみたんだよ。
でもじゃがいもの跡地になすはご法度だったのを帰宅してネットで知ったよ。どうしようかねえ。

f:id:defender110:20170618224839j:plain

 第3農園は前オーナーが作物を撤去してくれたので、つるものをいくつか植え付けたよ。
でも雨が降らないから元気がなく、ころたんが1本お亡くなりなったし、すいかも植えたのが遅かったのと、この日照りでまだつるも伸びていない状態だねえ。

f:id:defender110:20170618224857j:plain

 しかし三つとも農園は砂漠状態だよ。夕方から雨が降ってきたけど、また少々降ったくらいじゃ、お湿りくらにしかなりゃしないよ。もっと本格的に根性を入れて降ってほしいねえ。

ありがとうございます。明日はきっと大地に潤いが届きますように。

 

アイスカフェラテマシン導入、セブンのカウンターはなくなるんじゃないの?

いつも立ち寄るセブンイレブン、なにやらカフェマシンが増殖している気がしてよくみると、ここに新たなマシンが入っていました。

f:id:defender110:20170618072233j:plain

そこで冷凍ケースを覗いてみると、これです。これ。やっとこのセブンにも導入したんだよな。

ノンスウィートなんて書いてあるのは、先代のラテがそれはそれは甘いものだったのでその反省から生まれたんじゃないかと推測します。

f:id:defender110:20170618072257j:plain

新しもの好きとしては、買わなくてはなりません。そこでレジで買って、マシンに持って行こうとしていたら、セブンのアルバイトさんが、すかさず、ここに入れてLボタンを押してくださいと話し掛けられます。なんでも戸惑うひとが続出しているそうな。

f:id:defender110:20170618072312j:plain

なるほど、やっとふつうのカフェラテになったようです。それにしてもミルクの量が多いような気がします。

f:id:defender110:20170618072329j:plain

 飲んでみたら、やはりミルク感がかなり強く出ていますね。こういう系が好きなひとにははまりそうですが、逆に苦味のエスプレッソ感が好きなひとなら不向きかもしれません。

しかし、それにしてもこのラテが売れたりしたら、さらにラテマシンを増設することになって、その先、セブンイレブンのカウンターはカフェマシン置き場になってしまわないかと要らぬ危惧をしてしまいました。

 

 

ディフェンダー110のフィルター系サービスパーツを購入しました

Td5のフィルター系サービスパーツといえば、こんなものでしょうか?
エアーフィルターにフューエルフィルター(黒)、それにオイルフィルターが2種。
Td5のオイルフィルターは2つあり、主にろ過している手前銀色のローターフィルターです。
販売が長いディフェンダーにはサードパーティのサービスパーツがいくつもあります。

f:id:defender110:20170608035948j:plain

f:id:defender110:20170609072926j:plain

ランドローバー純正エンジンオイルフィルター LPX100590 2500円くらい

f:id:defender110:20170608035213j:plain

BRITISHPARTS製エンジンオイルフィルター LPX100590R 1600円くらい

f:id:defender110:20170607070209j:plain

ランドローバー純正ローターオイルフィルター ERR6299 5500円くらい

f:id:defender110:20170608035330j:plain

BRITISHPARTS製ローターオイルフィルター ERR6299R

f:id:defender110:20170607070225j:plain

ランドローバー純正フューエルフィルター ESR4686  12700円くらい

f:id:defender110:20170608035348j:plain

AIIMakes4X4製ローターオイルフィルター ERR6299

f:id:defender110:20170608035509j:plain

 すべてサードパーティ製ですが、安かったので複数購入しました。

 

 

イギリスのDefendoorは消滅してしまったか

むき出しのディフェンダーの給油口のカバーというニッチだけど、よく考えたなという
製品をリリースしていたイギリスのサイト「Defendoor」。

http://www.defendoor.co.uk/

世界どこでも発送しますというので購入したことをかつてブログに書きましたが、
また必要になってオーダーしようとブックマークしていたサイトにアクセスすると
そんなサイトはないとの表示が現れた。改名して営業していればいいのだけど。

前回は送料込みで6.7ポンドで、なぜかチェコプラハ中央郵便局から発送されてきた。
今回はヤフオクで運よく手に入れられたが、販売元がなくなってしまったとしたら、
なくさないよう注意しなくては。

 

 

ディフェンダーのカスタム用にアルミ縞板を探すの巻き

アルミの縞板でディフェンダーの給油口のカバーを自作しようとどこか実店舗で
売っていないかと探し始めました。(ネット販売ならいくつかあり)

自作するアルミプレートはこちら(アルミに黒塗装してこんな感じに作ります)

f:id:defender110:20170614000053j:plain

まあ、こんな板を置いてある店といえば東急ハンズ。電話で問い合わせしてみたところ、
東京店、新宿店は取扱いなし、どうやら渋谷店にはあるとのこと。

さっそく退社後、店舗に行ってみると、B2階にありました。それがこちら。

小さいほうが750円、大きいのが1400円です。

f:id:defender110:20170613234830j:plain

しかも、切断、穴あけなどの加工も有料ですが、ばっちりやってもらえるので注文しておきました。
穴あけ加工が手作業になるので翌日渡しとのこと。週末にでも引き取りに行ってきます。

 

やっと恵みの雨、作物に雨は大切なものですね

梅雨入りしたもののほとんど雨が降らない日が続いていましたが、やっと昨晩から
雨が降り始め、今日は降ったり止んだりの一日だったねえ。

f:id:defender110:20170613234450j:plain

週末農夫になってからというもの、作物を育てるうえで、雨は大切なもんだよなあと
思うことしきり。


これで植えた夏野菜たちがすくすく育ってくれればいいだけどねえ。

 

追記:

さぞかし、大地に潤いとなったと思いきや、畑の表面はすでに乾ききっていて、上の写真のような
水たまりなどどこにもありはしないねえ。