ヤマト運輸が3月末をもって、クロネコメール便を廃止すると
発表しましたね。 こちら

この「信書」とは、特定の相手に情報を伝達するための文書で、
たとえば、手紙、はがき、請求書、納品書等になるそうです。
とくに個人の荷物でいうと、極めてあいまいなこの定義ですが、
きっちり郵便法及び信書便法という法律に規定されているそうで、
荷物を送った送付主に加え、預かった宅配便業者も罰せられる
可能性があるんだそうです。
「信書の秘密」ということで、個人のプライバシーを守るものなん
でしょうけど、日本郵便の権益を守ろうとしているんじゃないかと、
穿ってみてしまいます。(笑)