iPad mini白ロム(SB版)で「nanoSIM共用」はNGみたいです

かねてからうわさのあったアップルのiPad miniが発表されましたね。

iPhone5iPad miniの比較画像

shuttlexの備忘録と私的雑感

【仕様と価格】

  液晶サイズ:7.9インチ(1024×768ドット) ※Retinaでないのが残念ですね

  カラー:ホワイトとブラックの2色 ※わたしは・・・、iPhone5と同じホワイトかな?

  ストレージ:16/32/64GBの3種類 ※iPhone5と同様に32GBが人気になるか?

  通信:Wi-Fi版とWi-Fi+Cellular(LTE+3G)版 ※iPhone5のnanoSIM採用、ふふふ。

  Wi-Fiモデル ※アップルストア価格

  16GB 28,800円

  32GB 36,800円

  64GB 44,800円

  Wi-Fi + Cellular(LTE+3G)モデル ※ソフトバンクとauから発売

  16GB 39,800円

  32GB 47,800円

  64GB 55,800円

【感想】

正直、最近のアップルの新製品は、あっという「驚き」がないですねえ。

リーク情報が多いことを考慮してもですよ。

さて、このiPad miniをどう使う?

商品展開として、屋外利用にはiPhone5があり、室内(リビング)利用には

iPadがあるので、その中間に位置付けられるのでしょう。

わたしはiPadを持っていますが、iPad miniRetinaディスプレイだったなら、

間違いなく手持ちのiPadを手放すでしょう

このサイズで持ち出し利用は魅力です。

ではiPad miniは買いなのか?

iPhone5のnanoSIMを採用しているそうですから、Wi-Fi + Cellularモデル

の白ロムが出て来るのを待って、iPhone5のSIMの共用利用できる環境

ができたら、iPadは売却(こっちが先か)と、朝っぱらから夢想をしており

ます。

注記:

ソフトバンクモデルはSIMロックがかかっておりiPhone5のSIMを差しても

通信できません。auモデルはできるらしいとの未確認情報あり。

追記:

iPad miniって、かんたんに言うと、「小さいiPad2」ですよね。

これの対抗馬というと、グーグルの「Nexus7」でしょう。

shuttlexの備忘録と私的雑感

価格でいうと、

やっぱりグーグルのNexus7が安いし、悩ましいところですよね。

ディスプレイサイズでみると、

iPad mini  1024×768

Nexus 7   1200×800

ppiでみても、

iPadmini 162

Nexus7 216 

注記:ppi(ピーピーアイ)とは、

pixel per inchの略で、ビットマップ画像におけるピクセル密度

(画素密度、pixel density)を示す単位。

つまり、数値が大きいほど高精細ということです。

ディスプレイでも、Nexus7の勝ちでしょうか。

ストレージ容量では、

iPad miniが16/32/64GBの3種類

Nexus7 8/16GBの2種類

こちらはiPad miniが有利でしょうか。

スペックだけだと、Nexus7がいいかなあって、感じですね。