大震災から1年、この日から変わったこと、そしてこれから

昨年の今日、あなたはどこで、どうしていましたか?

ブログを読み返して、そのときの様子を思い出しました。

 地震直後は、デスクにしがみついた

 会議室のつけっ放しテレビが伝える惨状

 携帯がまったくつながらなくなった

 夜の歩道、長~くつづく徒歩帰宅者の列

 陳列棚だらけとなったコンビニ

 初の職場待機、そして炊き出し

 家族の無事が確認できたときのほっとした

 使えたネットで帰宅ルートを検討

  

shuttlexの備忘録と私的雑感

そして、あの日から、いろいろなことが変わりました。

それまでなんの疑問も持たなかった、「食」、「水」、「電気」、

その他、身の回りのことを、なかば強制的に考え直さざるを

得なくりました。

 スーパーにいけばモノがならべてある

 蛇口をひねれば水がでる

 コンセントに挿せば電気が使える

こんな当り前のことが、この先も安定して継続可能なものか

どうやって作り出され、届けられているのかということに目を

向けるようになりました。

さて、これから首都圏、東南海など、近未来に襲うであろう

地震

shuttlexの備忘録と私的雑感

こいつはでかくて、厄介で、いずれやって来るのは間違いな

いのに、いつ、どこで遭遇するかは特定ができません。

だから、やられてから考えるのではなく、あらかじめ国や行政

まかせにしてないて、個人レベルでも、普段の行動から想定

しておいて、どう逃げ延びるか、そしてその先、何日間はなん

とかする、なんとかできる、というようにしておかなければなら

ないなあと思うのです。

いやはや、たいへんな時代になってしまいましたね。