音楽聞き放題「アップルミュージック」への雑感について

アップルが発表した定額聞き放題サービス「アップル

ミュージック」。

3000万曲以上を月9.99ドル(約1250円)で

聴き放題にする定額配信サービスとのこと。

この新サービスは、音楽をダウンロードして保存して

聴くのでなく、欧米でヒットしている逐次再生する「スト

リーミング方式」で提供するんだそうです。

これって、ぱっと見、USENみたいな店舗での流しっぱ

なしサービスの代替え?なんて思ってしまいました。

さて、このサービス、世の中の3000万曲以上を定額で

聴けるという可能性はすばらしいと思います。

しかし、問題は世の中あまたある楽曲のなかから、自分

の好みに合った曲をどう探し出すかということにあるので

はないでしょうか。

よほど音楽に対する感性や意識の高いひとでない限り

たくさん楽曲があっても、持て余してしまうでしょう。

このサービスで差別化するには、音楽を見聞きして案内

してくれるコンシェルジュみたいな機能の充実が必要か

と思います。

後発組のアップルとしては、過去選択した曲の傾向を

分析して顧客ごとにおすすめ曲を配信し、検索機能を

充実させ00年のヒットソングなど、好みの曲を選びや

すくするそうです。

結局、あまたある楽曲のなから、自分で好みの曲を

聞き出すプロセスが、音楽への感性を上げることに

つながっているわけで、この労を惜しんではいけない

のかもしれません。

しかし、世の中ストリーミング配信全盛の時代に入ると

したら、通信事業者は帯域確保がいっそうたいへんな

ことになりそうです。

まあ、モバイルでは通信料制限をくらうことになるから、

私はこのサービスは使わないかな。