並行輸入の中古ディフェンダーなんてスクラップ同然ですから

私のディフェンダーは英国からの並行輸入車です。ディーゼル規制の厳しい首都圏で乗れるだけでも満足しているところではありますが、それにしても英酷(国)で十数年使われてきたクルマというものが、ここまで酷いものとは知りませんでした。まさしくカルチャーショックを受けましたね。

まあ、その酷さといったら、まったく理不尽な、いじめ問題と同じくらい酷いもんですよ。

f:id:defender110:20171229091443j:plain

ぱっと見よさそうなボディは、よく見るとボコボコ、至るところにさび、キズ、さび、キズ。
車内は泥汚れだらけ、多少清掃してあったものの、ごみが散らかり放題だったに違いありません。
シャーシ回りは洗車場の高速洗車機で何度も泥を落として、それはもう砂場ができるくらいに出てくるは、出てくるは。

クルマを買ったお店がそんなことに頓着しないというか、そんなクルマを日本基準の中古車レベルにするとかなりコストがかかりますが、それでもやりますか?というスタンス。修復に何十万もかけて価格が上がるくらいなら、駆動関係以外のことはオーナーに任せて安く売る、それはそれで正しいかも。

ちなみに、私のクルマがたまたま酷いクルマに当たったのではなくて、どの並行輸入車にしたって、往々にしてそんな状態なのだそうです。(旭モータースさんが並行輸入車の恒例泥落としとブログに記述)

さて、このブログで私が言いたいことは、クルマの評論家が曰く、日本みたいにポイポイクルマの乗り換えるんじゃなくて、海外ではメンテナンスして一つのクルマを長く乗るのが(真の)クルマ文化だって、海外礼賛みたいなこと言っていたことなんですよ。それを真に受けてきたけど、これ、うそばっかり。騙されてた。日本のような車検制度がないもんだから、基本メンテせずに乗りつぶしています。

そんな評論家に言いたい、私は日本人ですけど、あちらさんで酷い扱いを受けていたディフェンダーをこつこつメンテナンスして長く乗るつもりです。以上。