企業の求めでやってるのが「裁量労働」ですからね

でたらめなデータを使って「裁量労働制」を導入すれば時間削減できますよと言ってた某ブラック国ですが、この「裁量労働制」なる働き方、前にもブログに書いたとおり、そもそもが働き手側でなく企業の求める残業削減が目的なんだからと考えると腑に落ちるわけです。

体よく長時間残業の削減のメニューに入れていますが、 なにかの仕事を任せられても、結局はその仕事に対して、もっとこうゆう風にできないかなどと仕事の成果に対する上からの要求は出てくるわけで、それにいちいち答えて働いていたら、時間管理の「裁量」などないわけです。

f:id:defender110:20180225053855j:plain

こんな制度が成立して、会社のいいなりに導入されたらどうなるか?

真面目な人とか、責任感の強い人は、まず、それまでとなんの変わりなく長時間労働やって、挙句は賃金をもらえず過労死するじゃないですかね。

国が音頭をとる働き方改革がおもしろくないのは、そんな企業の論理がちらちら垣間見られるからなんじゃないですか・・。