健康診断で「健康」とされる基準って、ほんと厳しすぎますよね

この時期に中年以降の男女が気になるのが、健康

診断や人間ドック(の結果)でしょう。

当の本人はいたって健康だと思っているのに、現在の

基準に照らし合わせると、不健康→二次検査→経過

観察なんてことになるわけです。

私がいつも面倒をみていただいている先生がまともな

先生なので、投薬の前に運動しろとか飲む量を減らせ

とか言われて、投薬治療ということにはなっていない

わけです。

この基準値って、製薬会社とグルになって健康なひと

まで投薬させて金儲けしようとしているじゃないかと

穿って見ています。

指導されて薬を飲んで、体調が逆に悪くなったという

話しは私のまわりでもよく聞きます。

「クスリ」を逆に読んでみてください。それは「リスク」。

クスリは、体にとって良い効果や作用をもたらす物質

ですが、使い方によっては、リスクとなる場合も多い

ものです。

今回、人間ドック学会などが作る専門家委員会が、

現在の基準で正常数値とされている範囲を、大幅

に緩めるべきだとする調査結果を発表したそうです。

NHKオンライン

たとえば、

血圧       上147/下94 (上129/下84)

肥満度(BMI)  男性27.7まで(25まで) 女性26.1まで(25まで)

中性脂肪    男性198まで(149まで) 女性149まで(149まで)

これは、約1万人のデータを基に、いわゆる「健康な

人」の標準的な検査値の範囲を求めたのだそうです。

人間ドック学会の大英断に拍手をおくりたい気分です。