「値札とレジ価格が違う」、お客様の立場に立つ教育が必要かも

今日は都内はよい天気でしたが、富山旅行を中止して持て余した

ので、大手家電量販店に買い物にでかけました。

shuttlexの備忘録と私的雑感

ネットブックのケースを探しに出かけたのですが、そこでサイズに

合うものが、中国製品ということで、通常プライスで1380円という

価格が付けてありました。

そこで休日で混み合うレジに並んで、やっと精算する段になって、

レジに表示された価格は2280円なり、店員はその価格を読み上げ

ました。

私:

あれ?これ、ほら1380円の値札が付いていますよ。値札誤りでは

ありませんか?

shuttlexの備忘録と私的雑感

レジ店員:(若いアルバイトのお兄ちゃん)

あっ、値段が違ってますね。と隣にいたそのフロアの社員と思われ

る、これまた若いお兄ちゃんに対応を請います。

社員:

レジでスキャンして、しばらく商品マスターを確認したうえで、

「こちらは価格変更になっておりまして、2280円になります。」

私:

「値引きシールの価格ならともかく、通常価格での販売であれば、

いま付いている価格(店頭価格)で販売するのが筋ではないので

すか?そちらの誤りなんだから、この価格で売ってはいただけま

せんか?」

社員:

「申し訳ございませんが、現在この価格になっておりますので、

この価格ではお売りできません。2280円でよければお買い上げ

ください。」

私:

「その価格なら欲しいと思ったけど、そちらの誤りなのにおかしい

しゃないですか、納得できないので要りません。」

そのまま、店を後にしたのですが、店員やら、まわりのお客さん

は、私のことをクレーマーのように見ていたかもしれません。

少なくとも、私のいままでの経験では、10000円が10円とかという

明かな値付けミスはさておき、通常価格での値付けミスは店側

の責任ですから、その値段で販売し、その後、売り場の同商品

をすみやかに売価変更するのが筋でしょう

あとから考えると、あの若い店員さん、ネームはよく確認できま

せんでしたが、私の後ろに並んでいた中国人と思われるひとに

なにやら対応していたので、同じ中国人だったのかもしれません。

ちょっと穿った見方をすると、あの店員さん、レジの対応はできて

も、お客様の立場で対応することを教育されていないのかもしれ

ません。

このような日本のお客様の立場に立った商道徳を店舗ではきち

んとマニュアル化するか、わからなければ、サービスカウンター

に引き継ぐとかするべきだと思いました。