スノーデン氏の教え、デジタル社会では個人情報は筒抜けということ

ロシアへの政治亡命を認められ、ロシアに正式に入国したスノー

デン氏。

shuttlexの備忘録と私的雑感

「死刑にしないから早くかえせ!」とアメリカからいわれても、ロシ

アも、メンツがあるし、建前の人道上でも困っちゃいますよね。

さて、今回の事件で、スノーデン氏が明らかにしたのは、世界中に

張り巡らされた情報収集(諜報)システムの存在でした。

その情報収集のシステムは、「PRISM(プリズム)」と呼ばれて

おり、マイクロソフト、ヤフー、グーグル、フェイスブック、ユーチュ

ーブ、スカイプ、アップル、AOL、Paltalkなどなど、全9社の中央

サーバにアクセスし、インターネット・ユーザーの通信傍受、個人

情報の収集を行っているそうです。

NHKの解説図から引用

shuttlexの備忘録と私的雑感

こんな情報収集のシステムを映画で扱っていたのが、マッド・デイ

モン主演の「ボーン・アルティメイタム」でした。

shuttlexの備忘録と私的雑感

今回のシステムとは若干違うようですが、CIAが世界中に張り巡ら

せたこのシステムを使って、ジェイソン・ボーンの所在や立ち回り先

を特定し、追手(暗殺者)を送りこんでいました。

shuttlexの備忘録と私的雑感

映画ではCIAでしたが、実際に扱っているのは、NSA(国家安全

保障局)という、世界最大の通信傍受組織のようです。

アメリカもこのシステムの存在を認め、このシステムでテロリスト

をたくさん摘発できたとはいってますが、他国のハッキング事件

などは散々に警告しているくせして、裏でしっかり、世界規模での

諜報活動しているというところが怖いです。

話しは少し変わりますが、現在、ビッグデータ流行りですが、個人

情報は抜いての利用とのことですが、これもちょっと怖いですね。

今後もデジタル技術を駆使して、知らぬうちに個人の情報が集め

られて、使われていくのは間違いなさそうです。