エンジン換装のディフェンダー110に乗るという選択を考えてみる

ディフェンダー110を自動車NOx・PM法(国)とディーゼル車規制

(条例)の2階建てで規制している1都3県で乗ることは、極めて厳

しい状況にあります。

それでもディンフェンダー110に乗る方法を改めて考えてみたいと

思います。

現在、都内など関東の規制エリアでみかけるディフェンダー110は、

--------------------------------------------------------

1.平行輸入で型式不明で規制をクリアしている車両

2.排気ガス低減装置を取り付けている車両

3.ガソリンエンジンへ載せ替えた車両

4.(番外)対象エリア外で登録した車両(車庫法違反ですよね)

--------------------------------------------------------

だと思われます。(他に選択肢があったらすいません)

すこし横道に逸れますが、先日、都内神田で出会った車両は県外

ナンバーでした。

たしか、都内乗り入れを規制しているのは1都3県の条例に依るもの

で、乗り入れできるのは3,5ナンバーで、1ナンバー(8も)はできな

いはず。 (貨物車はNGってこと) この車両は1ナンバーでした。

shuttlexの備忘録と私的雑感

さて、本題に戻りますと、

1.平行輸入で型式不明となっている車両

2.排気ガス低減装置を取り付けている車両

平行輸入車となると、とにかくタマ数が少なく、価格も高いです。

また、高額な低減装置を付けた車両は、市場価格として割に合い

ませんし、そんな車両はオーナーが手放しませんよね。

Td5用の規格品ができているそうですが、まだまだ高額だそうです。

参考までにAモータースさんで取付けのTd5用排ガス装置

shuttlexの備忘録と私的雑感

3.ガソリンエンジンへ載せ替えた車両

なかには、ごく希にガソリンエンジンに乗せ変え、改造申請して、

8、5ナンバーにした車両があったりします。

たとえば、この車両、1997年のガソリンエンジン換装車ですが、

たぶん、ディスコ1やクラッシックレンジの4LのEFIエンジンあた

りを載せ替えたものではないかと思われます。

換装したお店で販売したクルマらしく、ランドローバーに実績のある

お店なので、メンテがしてあれば、特段の問題はないでしょう。

shuttlexの備忘録と私的雑感

整備面での不安や燃費が気になりますが、正規に車検もクリアした

ものであれば、規制エリアでも安心して乗り続けることができそうです。

そんなこんなで、ちょっとまじめに考えている次第であります。

追記:

じつは、このブログ、昨日、アップする予定でしたが、この販売店に

出かけてネタを仕入れることができなかったので、急きょ、本来本日

アップ予定の「節電部長」と差し替えたのでした。