失言対策には、Twitter止めてブログになさったほうがよいかと

どこぞの首長さんのイケてない発言で騒ぎになる事例が続いて

いますね。○○婦とか、ト○コ批判とか・・・。

しかし、Twitterちゅーもんは、気軽に投稿できる分、失言を起こ

しやすいという、構造上の問題を露呈した格好の事例でしょう。 

shuttlexの備忘録と私的雑感

まっ、下々のあほ発言の事例は数多ありますが、脊髄反射みたい

に思いつくまま発言していれば、当然、その発言によるリスクを考え

てる時間や機会はほとんどないわけです。

発言したあとで、「そんな意図はなかった」などと釈明したところで、

受け取る側は、あのひとなら、この発言、意外でもないじゃないか

思われてしまうのが、これまた「怖い」ところです。

その点、ブログなら投稿まえにプレビューできるので、ちょっと読み

返してみたら、こりゃ、書くとまずいよな、などと気づける機会もあり

ますから、失言対策には、Twitter止めてブログになさったほうがよ

いんじゃないですか?と、私はお勧めしたいです。

追記:

米国の○○婦批判に対して、あの首長さん、ああ言えばこう言う式に

反論を展開されていますね。こんなことをやればやるほど、自滅の

道を転がり落ちていくのがわからないのでしょうか?

追記2:

あの首長さん擁護の“失言”した同じ党の議員さんは除籍になって

しまいましたね。殿の不始末を家臣が身をもって守ろうとした、なーん

て話しでもないのでしょうけど、ますます道理に合わなくなってきて

います。

仮想敵を作って中央突破する戦法がお得意ですが、今度ばかりは

世論の持ち駒もなく、あとは水遁の術しかないのでは?