なんで、アンドロイドOSが勢いづいているんでしょうか?

最近よく耳にすることばというと、「アンドロイド」じゃないでしょうか。

アンドロイドというと、以前は、人によって造られた、人間を模した

人工生命体、いわゆる、「人造人間」のことでしたよね。

【たとえば、人造人間キカイダー

良心回路を持つ人造人間ジローがキカイダーとなり、悪の秘密結社

と戦う、石ノ森章太郎原作の特撮ヒーローです。

shuttlexの備忘録と私的雑感

しかし、世の中移り変わり、いまじゃ、「アンドロイド」というと、グーグル

が2007年11月に発表したスマートフォンなど携帯端末向けの基本ソ

フト(OS)のことを言うわけです。

shuttlexの備忘録と私的雑感

基本ソフト(OS)ちゅーもんは、パソコンのウインドウズ(Windows)、

とかマックオーエステン(MacOSX)というのと同じように考えれば

よいかと思います。

このアンドロイドOSは、アップル社のiPhone、iPadの基本ソフトで

ある「iOS」の対抗として発表されたものです。

アンドロイドOSの中身は、サーバとかインターネット関係でかなり

使われている「リナックス」という基本ソフトをベースにして作られて

おり、携帯電話や携帯電話向けサービスの開発に必要なソフトウ

エアがすべてラインナップされています。

----------------------------------------------------------

さて、「アンドロイド」という名前なんですが、グーグルが買収した携帯

電話向けソフトウエア・メーカーの新興企業「Android社」に由来する

そうです。

----------------------------------------------------------

アンドロイドOSは、このAndroid社が開発していたと見られるのですが、

創設して間もない新興企業の技術に目をつけたグーグルが、2005年に

密かに買収したのです。

創業者のAndy Rubin氏は、Google社のモバイル・プラットフォーム

部門のディレクタを務めておられるそうです。

目の付け所がシャープでしょ!、じゃなくて、グーグルだよなあ。

----------------------------------------------------------

そして、特筆すべきは、このソフトは「無償」で使えるのです。

----------------------------------------------------------

パソコンのウインドウズもマックも基本ソフトは有料(けっこう高額)です。

基本ソフトが無償で使えるということは、

メーカーは独自に開発する必要がなく、コストを抑えられます。

さらに、このアンドロイドOSは、ないものは作っちゃえっていう柔軟さ

を持っているのです。

だから、韓国のサムスン電子やLG電子、米モトローラ、英ソニー

エリクソン、シャープなどがつぎつぎに携帯電話に採用しています。

さらに、アンドロイドOS搭載のカーナビとか液晶テレビとかどんどん

その活用先が広がっています。

こんな感じで、世界的にアンドロイドOSが普及すれば、

日本メーカーも世界進出することだって可能になります。

グーグルにしても、みんなに使ってもらえば、

いろんな業界での主導権を握れることになりますよね。

アップルみたいに排他的にやってるよりも、広く開放して、先に

「事実上の標準(デファクト・スタンダード)」にしてしまったほうが

得策ということでの先行投資なんでしょう。

同じ事例でいくと、アドビシステムズ社のアクロバットなんかがその

好例です。

アンドロイドOSっていうのは、それまでの自社開発というケータイ業界

の常識を覆しているからこそ、各分野から期待されているようです。