家庭菜園

10月末での家庭菜園のレイアウトの備忘録

10月30日(日)時点での家庭菜園の植え付け状況です。 菜園の大先輩方のお話しによると、今年は暖かいことから、 秋冬野菜で植え付けた苗がことごとく害虫に蝕まれる被害が 今年は例年になく多いとのこと。 私の菜園でも目が出ては食い散らかされて大きくなら…

家庭菜園2ndはイチゴと玉ねぎ系で作ろうかと思っています

最初に借りた畑のお隣さんから1区画やりませんかと声をかけて いただいて、ならばと始めたのがこの一区画です。 現在はあまり手がかからないよう、いちごとねぎ類を主力に負けじ とこんな感じのレイアウトにしました。 多くのいちごは借りた町会の副会長さ…

家庭菜園のその後、秋冬野菜の生育状況について

9月頭の台風による水害を乗り越え、やっと畑も秋冬野菜の 植え付けを続けてきました。 10月16日付けの畑のレイアウト図はこちら。 無農薬なのトンネルしても、地中から害虫が湧き出してくる 模様で、ほんと好き勝手に食い散らかされてきています。 写真…

菜園オーナーの高齢化、また菜園が増えることになりました

今年4月から借り受けている家庭菜園ですが、同時期に借りられた畑のお隣さんから、町自治会でやってる畑が空いたので、やらないかと声を掛けてもらったとのこと。先日の台風で同じ場所にある菜園が水害に見舞われたこともあり、それはよかったですねと、い…

家庭菜園への秋野菜の植え付け始めてます

薬草園式菜園(多品種小ロット・区画整理)を実践しています。 現在の畑の作付レイアウトは以下のとおりです。 キャベツ、白菜、ブロッコリー、レタス系は苗購入、大根はお隣さんからいただいたもの。ほうれん草は種から。やはり秋野菜はネットをかぶせない…

台風水害後、そろそろ秋野菜の植え付けを行う

台風10号前後の大雨で私の借りた畑地一体が水没してしまったことは以前のブログに書きました。 それからしばらく、また台風や大雨で水浸しになるかもしれないなら、再建したって仕方ないということで放置していました。 これは8月14日時点での畑の作付…

せっかく育ててきたのに・・・、大雨で農園が崩壊してしまった。

勤め帰りの夜間に見回りに出かけて呆然としてしまいました。連日の大雨の影響で、借りた畑の周辺が川の氾濫で濁流に呑まれ、育ててきた夏野菜が壊滅的な状態になっていたのです。区画していた重い材木は流され、農具を入れていたコンテナやジョロはどこかに…

一坪菜園、多品種、小ロットの薬草園方式で育てます

4月から借りた農園ですが、約4か月が経過しました。連作障害のことを考え、レイアウトを変えた都度にブログにアップして備忘録にしておきます。 これが現在の畑のレイアウトで、4月以来ずっと育てているのは、なす、ピーマン、トマト、ミニトマト、えごま…

家庭菜園の夏野菜がまずまず順調に育っています

今年4月末に借りることになった一坪農園ですが、現在、農園の 最後の区画も耕作者が決まり、空きはなくなりました。 さて、これが現在のわが農園の全景ですが、材木所からもらった 端材を使って区画を作って作付けしています。 作付けした夏野菜のなかでも…

家庭菜園の試練か、トマトが「青枯病」に感染する

休日の早朝と夕方は家庭菜園で過ごしていることが 多くなった。 過ごすといっても、きゆうりに水やりしたり、雑草を取 ったりの、いわゆる畑作業だ。 いつものとおり、土曜の朝がた畑に向かい作物の様子 を観察していたら、6本すくすく育ったトマトの株のひ…

6月11日付け、夏野菜生育の記録簿

今年のゴールデンウィークに借りた家庭菜園ですが、借りた当時は 草っ原だった場所をひたすら耕していきました。 そして作付けした現在の家庭菜園です。かぼちゃが大きく成長し 始めており、ねぎ畑をどんどん侵食しています。 なすもだいぶ大きくなってきま…

一坪農園の夏野菜栽培の経過報告(5月末)

運よく、一坪農園を5月の連休前に借りることが できたので、夏野菜の植え付けを行いましたが、 その後、作物がだんだん増えていき、現在はこん なレイアウトで育てています。 友人からの情報で、無料で材木店から大量にもら ってきた樫の木の端材を活用して…

ノンリタイヤ組の畑仕事、どう進めるかなあ

私が借りた畑の周りもほぼ借り手が見つかった 状況になりました。 私がたまたま発見して契約したのがゴールデン ウィークの連休前でしたから、ひと月経たない うちにすべてが埋まってしまったことになります。 週末に借りられた方と畑でお会いするたびに ご…

借り受けた一坪菜園の備忘録など

本日、畑を耕していたら私の二区画となりの方から 声を掛けられました。そこで教わったことを備忘録 として書き残しておきます。 1.しばらく耕作していないので表面の土は固い が、もともと畑地なので掘り返しをしっかりすれば 水はけのよい土地です。 2…

今日から一坪菜園へトライアルします

昨日、天気がよかったのでミニベロで新緑の農園 のなかをポタリングしていたところ、たまたま一坪 農園に「空きあり」の看板を発見しました。 そこで本日、地主さんに連絡してみるとたしかに空き があるそうで、借りておられたおばあちゃんが今年に なって認…

今年も狭小花壇に夏野菜を植えました(備忘録)

数年前から始めた、自宅の狭小花壇を利用した夏野菜栽培ですが、今年も連作障害をもとろもせず行いました。 昨年植えた、ししとうに代わって、今年はピーマンを植えました。 同じ品種のような気がしますが、土は野菜の土に入替えたので、連作障害が出なけれ…

梅雨の大雨、夏野菜たちには恵みの雨のようです

狭小花壇で始めた家庭菜園ですが、今年も例年どおり、連休明けに夏野菜の植え付けを行いました。 昨年は変わりどころして、「つるむらさき」、「空心菜」を植えましたが、いまいちレシピに困り、やはりここは定番の夏野菜たちに戻しました。 [ピーマン(デ…

温暖化の恩恵か?みかん好きなら自家栽培もできるのでは?

みかんがスーパーの店頭にたくさん並び始めていますね。私は子どもの頃からみかんが大好きで、1日に5個ぐらいは食べますし、休みの日ともなると、1日で1袋なんてのはちょろいものです。 さて、最近、徒歩通勤で気になっていることというと、民家の庭に植…

猛暑には熱帯アジア原産の「つるむらさき」がよいかもです

今年5月末に植え付けた夏野菜たちですが、今年は猛暑の割に比較的順調に育ってくれています。 [とまと(フルーツルビーEX)]今年はデルモンテの「フルーツルビーEX」を植えましたが、何度かの収穫ができています。特別な知識も必要でない、とても育て…

狭小花壇で、今年も夏野菜がすくすく育っています

先月、連休明けに植え付けした夏野菜もだいぶ成長してきましたので、ブログに成長記録として書いておきます。 さて、夏野菜のトップバッターはトマト、まだ小ぶりですが、房がけっこうできており、これからが楽しみです。 過度に水をやらないこと、肥料は花…

今年の夏野菜、デルモンテの苗で遅い植え付けをしました

植え付けの日を忘れぬよう、備忘録としてブログに書き留めておきます。(このジャンルは、私のブログのなかでも惹きの弱いジャンルなのです。内容に深みがない、ありきたり、若い読者が多いから?) さて、昨日、夏野菜の苗をホームセンターに買いにでかけた…

今年の夏野菜、花壇菜園でよい感じに育ってます

以前お話ししましたが、家庭菜園といっても狭い庭の花壇を転用してやっているささやかな菜園です。 5月のゴールデンウィークに植え付けた夏野菜なのですが、その後すでに何度か収穫して食卓に出ています。 そこで今年の夏野菜の生育の備忘録として、記して…

今年の夏野菜はうまくいくかなあ

会社でカゴメさんから凛々子というトマトジュース用の苗を毎年いただくものだから、やってみるかと、ここ数年やっているミニ菜園です。 菜園といっても、花壇を転用したわずかの土地に植え付けるので、ベランダ菜園と同等のミニ家庭菜園なのです。昨年は猛暑…