ディフェンダー90日記

ディフェンダー90へのマッドフラップ取り付けについて

アメブロ時代から私のブログ読者だというディフェンダー乗り のかたより、ディフェンダー90へのマッドフラップの取り付け についてご質問をいただきました。 そこで当時のことを思い出しながら、封印したディフェンダー 日記を再び書いてみます。 ご質問は…

ディフェンダー90でいた日々の費用について

ディフェンダー90を手放してから、ほぼひと月。 手放したことでかなり落ち込むのかなあと思っていた けれど、いまは、よい方にお譲りできたことに、正直、 ほっとしています。 オーナーでいたときのことを考えてみれば、このクルマ の決算としては、中古で…

未公開のディフェンダー記事を整理する(遺品整理ですね)

連休を利用してブログの書きかけ記事を整理しています。 そのなかでも約4か月分、書き溜めていたのがディフェンダー日記の 記事です。 毎週末、「ディフェンダー日記」の記事をアップしようかと2015年4月末 までの書きかけ記事のタイトルは以下のとお…

ディフェンダーのその後、後部対面シート変更を検討中なんだそうです

ディフェンダーがいなくなってから、もう3週間が過ぎました。 現在は、ガレージのなかで静かに眠っているそうです。 在りし日のディフェンダーです。 前オーナーと私であらゆるところに手を入れているため、 もうなにも手を付けるところがないとお嘆きでし…

さらば、わが愛しのディフェンダー90よ・・・

私のディフェンダーをよく知るAさんにディフェンダー90を 託すことに決めました。 このクルマへの愛おしさといえば、「宇宙戦艦ヤマト」 と同じくらいでしょうか。(笑) 旅立つ、わが愛しのディフェンダーへ、その先の航路の 無事を祈って、この曲で送り…

愛車、ディフェンダーの嫁ぎ先を思案する

ふだん使うクルマとディフェンダーを複数年に渡り所有してきました。 私が手に入れたディフェンダーですが、前オーナーは、見た目に拘るかたのようで、外面はいいものの、内面は、それはそれは酷いものでした。エンストするわ、速度を上げるとひどい振動が襲…

低年式、走行距離10万超えで値が付く希有なディフェンダーですね

いつも思うことですが、1997年とかの低年式で、かつ走行不明や10万キロオーバーというディフェンダーの車両が165万から208万円という高値で取引されているというから、オーナーとしては、喜ばしいことではありますが、とても不思議がクルマです…

HIDにちらつき発生、バラスト交換を行いました

以前、ヘッドライトのHID化をブログに書いておりましたが、私のディフェンダーにはPIAA製のHIDが入っています。 HIDにしてから、それまでの暗いハロゲンランプとは段違いの明るさに満足していました。 しかし、今年の春先から、走行中に片方のライトがちらつ…

ディフェンダーのバッテリー交換を行いました

今回の連休は天気もよいとの予報でしたので、ディフェンダーで旅に出ようと思い、一昨日晩、出掛けようとした矢先、それは起こりました。 なんと、セルは回るものの、弱々しくエンジンが掛りません。 まさに出発する矢先、なんというタイミングの悪さに愕然…

ディフェンダーのタイヤ交換、「マッテレ」に履き替えました

じつはずっと懸案だったディフェンダーのタイヤ劣化がいよいよ進んでしまったため、履き替えすることにしました。 とくに経年劣化が如実に現れるのがブロックとブロックの間のミゾで、無数のシワが発生してしまったのです。 シワだけならまだ走行可能ですが…

ディフェンダーのタイヤ交換を検討しています。

私のディフェンダーには、2インチアップして、255/85のオフロードタイヤ(ダンロップGRAND TREK MT2)を装着しています。 このでかいタイヤが、ディフェンダーには似合うと思っています。 このオフロードタイヤが経年劣化でシワやクラックができてきたので…

希少車、ディフェンダー90V8の中古選びは慎重にしましょう

ディフェンダーのオーナーなのですが、時折、中古車サイトでディフェンダーの出物でもないかと、チェックしています。 そんななか、ディフェンダー90V8の左ハンドルモデルがずいぶん少なくなったものだよなあ、そもそも古いクルマだし、タマ数も少ないか…

ディフェンダーに超扁平タイヤって、あり?なし?

ディフェンダーで人気のモデルがブラックのSAS仕様にしたモデルでしょう。 こちらはクリーブランドのSAS仕様ディフェンダー SASというのは、イギリス陸軍の特殊部隊第22連隊(通称SAS)が使用する特殊仕様のディフェンダーで、ブラックで統一され…

ディフェンダー90のアンダーガード付きって見ないよなあ

ディフェンダーはオフロード走行を前提に開発されたモデルで、スチール製のボックスフレームのシャーシに、腐蝕に強いアルミのボディを載せた構造をとっています。このボックスフレームのおかげで過酷なオフロードでも重心が下がることで安定したドライブを…

ディフェンダー90の標準オーディオの移設への覚え書き

ディフェンダー90のオーディオについては、正規輸入された50thディフェンダー90の標準仕様は、ソニーのオーディオがコンソール中央に設置されています。 オーディオがある場所には、1DINタイプのナビを取り付けることが多いで、オーディオを移設…

関東大雪、ディフェンダーを頼もしく思えた日でもありました

今日は昨日の悪天がうそのような、よい天気になっています。 しかし、きのうは大雪ののち、激しい雨が降り、残った圧雪がデコボコになり、どこかしこで冠水するという最悪の状況でした。 故障で止まっているクルマや追突してパトカーを待つクルマもみかけま…

ディフェンダーのさび止めには「POR15」をおすすめします

屋内駐車ならいざしらず、屋外にディフェンダーを駐めていると、かならずさびが発生してきます。 再びディフェンダーのオーナーになった私は、まずさびとの戦いに多くの時間を費やすことになりました。 こちらは現在のディフェンダーを購入した当時のさび具…

ディフェンダーのウイングトッププロテクターについて

ディフェンダーのボンネットの左右には「ウイング」と呼ばれるフェンダーがあります。(アルミ縞板部分) このウイングにアルミ縞板のプロテクターを取り付けるのが、カスタム化の定番のひとつになっています。 このプレートを取り付けるだけで、ディフェン…

基本整備のみで車検から帰ってきた、わがディフェンダー90です

車検から無事帰ってきたディフェンダー90、このクルマを手に入れてから車検時と故障したときに、あれこれ整備してきたおかげで今回の車検では修理やオイル等以外の消耗交換箇所がなく、点検整備のみで終わりました。 車検を受けるにあたって、ライト部のガ…

ボルボディーラーでディフェンダー売却を慰留されるの巻き

今日は、ランドローバーでなくて、ボルボのディーラーに立ち寄ってきました。 目的は、クルマの入れ替え候補として、ボルボのSUVをみるためでした。 ちなみに、ディフェンダーに乗り始めるまで乗っていたクルマがボルボのXC70でして、このディーラー…

ディフェンダーのオイル漏れ箇所の状況確認を行いました

ディフェンダーの車検が近づいてきたので、今日は問題(修理費が高額になる)がでてきそうな箇所を調べてみました。 まずはエンジンルーム、通常の各種オイル量、エアクリーナーなどは問題ないレベルですが、エンジンまわりのオイル漏れ、冷却水漏れがないか…

ディフェンダーのドアバイザーを付け直ししました

私のディフェンダーにはブリスタータイプの張り出したドアバイザーが取り付けられています。(たぶん純正品) このドアバイザーを取り付けてある両面テープが経年劣化で醜くなってきたので、取り付け直しを行いました。 こちらは運転席側の様子。ドアバイザ…

ディフェンダーのワイパーブレードを社外品に交換しました

今日はかねてから交換しようと買っていたワイパーブレードの交換を行いました。 ディフェンダーのワイパーブレードは前後とも同じもので、純正パーツでは1600円(国内価格)くらいで購入できます。 Land Rover Part Number : DKC000110PMD さほど高いも…

ディフェンダーのナビGPSアンテナをルーフ上に移設しました

私のディフェンダーにはオンダッシュタイプのナビを取り付けています。 ナビのGPSアンテナは、購入時からダッシュボード上に付いていたGPSアンテナをそのまま使ってきました。(なぜか旧型アンテナもあり) ダッシュボード上がいちばん取り付けがかん…

ディフェンダー給油口カバーには脱落対策が必要なようです

落とした給油口カバーが届いたので、装着したところをさきほど撮影してきました。ずっと装着していたので、給油口が見えていないほうが個人的にしっくりきます。 (注文したところ以外は制作していないと思われますが)以前取り付けていたものと同じものなの…

ようやくディフェンダー給油口キャップが届きました

私のディフェンダーには給油口カバーを付けています。しかし、ブログに書いたとおり、先日の山行の戻りに、不注意で外したまま走り出したため、風に煽られ飛んでいってしまいました。 現在はカバーがないので、なんだか落ち着きません。(これがこのクルマの…

ディフェンダーベンチレーターの開きの渋さ対策について

てるぼっちゃまさま、そしてブログをご覧になっているディフェンダーオーナーのみなさま、ブログに書いておいて恐縮ですが、自己解決しました。 私のディフェンダーもレバーをしっかり押し込んでやると、これくらい開放できました。 うまく開放できなかった…

ディフェンダーのベンチレーターの開きはこんなもんでしょうか?

ディフェンダーには外気を取り入れるベンチレーターが付いています。これは原始的ですが、開けば外気をまさにダイレクトに取り入れることができ、走ってさえいればあの暑い夏でもけっこう快適なのです。実際、今年の夏も走行中は冷房を入れずにいられました…

白馬への置き土産、給油口カバーを落としてしまいました

先週の北アルプス唐松岳への登山のお供は、もちろんわがディフェンダーでした。長距離でもリッター5~6kmという燃費は、このところの燃油高も合わさり、お財布が悲鳴を上げてしまいます。 さて、こちらは駐車した黒菱第3リフトから黒菱林道を戻り途中に…

ディフェンダーのエアインテークカバーを取り換えました

私のディフェンダーのウイングトップは、標準のインテークカバーから、こちらのものに取り換えています。これを付けているとかなり装着感(空気吸ってます感とか、特殊車両感)があります。 ずっと使ってくるうち、プラの部分が日光で褪色して白っぽくなって…